横須賀学院小学校 紹介

教育理念

小中高12年一貫教育のキリスト教学校です。
建学の精神: 敬神・愛人
生活目標: 誠実・努力・奉仕
教育目標: 愛を育み、愛を実践する子どもの育成

スクールデータ

住所: 横須賀市稲岡町82    

電話: 046-822-3218


アクセス: 

京浜急行 横須賀中央 徒歩15分

JR 横須賀線 横須賀駅よりバス


校長先生: 小出啓介 先生       学校HP: こちら


創立:1950年    昼食:弁当・給食    

制服:あり    児童数:179名

 

特徴と特色

☆すべての学習は、実体験をもとに
子どもたち自身が経験し『分かる』ことを学習の基本としています。教科書に載っているからとか、教員に教わったから、と言った一方向で机上の情報は、本当の意味での理解には繋がらず、「分かったつもり」になりがちです。子どもたちが考え、実際に経験することで学んだものは、確かな知識として蓄積され、さらに『知りたい』『学びたい』という知的好奇心を刺激します。本校は子どもたちの実体験の時間を大切にします。

 

 

☆世界の友だちに伝えたい、外国語学習
英語はあくまで、多くの外国人とのコミュニケーションツールです。だからこそ今を生きる子どもたちには、英語を使って世界の子どもたちと交流してほしい。思いを伝え、相手の思いを理解することに喜びを感じてほしいと考えます。その準備として、2年生までは毎日英語の授業を設定し、フォニックスを身につけた上で、3年生からトラベルテディプロジェクトを皮切りに多くの国際交流プロジェクトに参加します。世界の同世代の子どもたちと共に様々なプロジェクト学習を進める中で、子どもたちはそれぞれの国の文化や生活習慣を正しく理解し、違いを認め合う心が育まれます。本校では「英語を学ぶ」ことではなく、「英語で学ぶ」時間を大切にしています。

 

 

☆考えを深め合う、こども哲学
情報化社会の中で、検索能力を身に着ければ「正解」を手にすることができます。そして、それはすぐに共有のものとなるでしょう。しかし、同時に転換期の社会でもあります。そこでは、いかに魅力的な「なぜ」を発見することが新しい社会を作るために必須のことがらです。本校では1年生から自分の「なぜ」を言葉にすること、友だちの「なぜ」を傾聴することを当たり前のものとして学校生活を送ります。生活科の授業の中で、あるいは教科を横断して毎月「こども哲学」の時間を持つことで、自然と「考える」習慣が定着していきます。

 

プチ自慢はこれ!

☆姉妹校である台湾の小学校と相互訪問しています
トラベルテディプロジェクトの相手校として2016年に交流した台湾の大村國民小學とは、その後もビデオ会議などを通じて様々なプロジェクト学習を共同で行ってきました。また両校の子どもたちが相互訪問するなど、交流はさらに深められてきました。この経緯から、今後さらに教科を越え学校間交流としてさまざまな学習を共同で進めていきたいという両校の思いから、2020年2月に姉妹校協定を締結しました。

現在も様々な協働学習が進められるほか、学校生活やホームステイを主体とした相互訪問が行われており、次回の台湾訪問となる2023年12月を子どもたちも楽しみにしています。

 

 

☆ニュージーランド短期留学が始まります
英語を使って実際に世界のお友だちと交流することを目的として、2023年8月、ニュージーランドホームステイツアーを実施します。全9日間にわたる短期留学では、バディと学校生活を共にし、ホームステイで家族との時間を過ごす中で、ニュージーランドの文化や生活習慣を学ぶだけでなく、英語でのやりとりが子どもたちにとって自信とさらに学ぶ意欲に繋がるはずです。

 

 

☆チャペルにパイプオルガンが設置されます
横須賀学院は2020年に創立70周年を迎え、これを記念して、チャペル内にパイプオルガンが設置されました。このパイプオルガンはカール・シュッケベルリンオルガン製作所のもので、NHKホールで使用されているオルガンと同じメーカーのものです。20を超えるストップ数のオルガンが三層吹き抜けのチャペルに設置され、日々の礼拝の奏楽に使用されています。

 

 

人気行事はこれ!

☆民泊、グループでのフィールドワーク、全学年宿泊行事
1年生から始まる本校の宿泊行事は、地元では経験することのできない環境の中で、グループでの実体験を主体とした活動が行われます。また民泊を実施し、その土地での生活をそのままに体験します。こうした経験の積み重ねにより、子どもたちの友情が深まるだけでなく、様々な地域の方々との交流がお互いを信頼し合う関係へとつながります。

 

 

☆勝利を目指して真剣勝負、運動会
全児童が二組に分かれ、優勝を目指して本気で勝負するのが本校の運動会です。結果としての「勝った」「負けた」に注目するのではなく、優勝に向けて全力で準備し、練習を重ねる中で、お互いのがんばりを認め合い支え合う心が育まれます。そして本番で全力を出し切り、勝った組の児童は本気で喜び、負けた組の児童は心から悔しがりますが、この経験がその先の成長へとつながります。

 

 

☆横須賀学院全学で行われるクリスマス・ページェント
創立以来続けられる聖誕劇形式の礼拝であるクリスマス・ページェントは、本校の小学生から高校生までが参加し、本校チャペルで全学で行われます。

 

最新情報!


◆学校説明会

 

《年長児家庭対象》

・第2回学校説明会 5月13日(土)10:00~11:30 教育活動全般の説明・授業見学あり(Web申込)

・授業体験会 6月3日(土)10:00~11:30(Web申込)

・入試体験会 7月1日(土)10:00~11:30(Web申込)

 

《年中児・年少児家庭対象》

・オープンスクール 6月24日(土)10:00~11:30(Web申込)

・土曜ミニ説明会 6月10日(土)・7月8日(土)(Web申込)

 

《年長児・年中児家庭対象》

・ナイト説明会 6月16日(金)・7月28日(金)

・第3回学校説明会 8月26日(土)10:00~11:30(Web申込)

 

 

 

 


◆入学試験(すべての試験の出願はWebで受け付けを行います)

 

 A入試 10月17日(火)

 

 B入試 10月18日(水)

 

 C入試 11月4日(土)

 

 

 子どもたちは実体験を経て、それを振り返り「言葉」として定着させ、更に次の学びへと向かっていきます。その繰り返しが本当の意味での「主体的」な学びに通じていく、横須賀学院小学校はその機会を大切にしています。どうぞご来校くださり、その豊かな学校の雰囲気を感じてください。

聖セシリア小学校紹介ページ を更新しました。

 

関東学院六浦小学校紹介ページ を更新しました。

 

鎌倉女子大学初等部紹介ページ を更新しました。

 

カリタス小学校紹介ページ を更新しました。

 

森村学園初等部紹介ページ を更新しました。

 

聖ヨゼフ学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

相模女子大学小学部紹介ページ を更新しました。

 

湘南学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

シュタイナー学園初等部紹介ページ を更新しました。

 

桐蔭学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

日本大学藤沢小学校紹介ページ を更新しました。

 

横浜雙葉小学校紹介ページ を更新しました。

 

湘南白百合学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

洗足学園小学校紹介ページ を更新しました。

 

青山学院横浜英和小学校紹介ページ を更新しました。

 

清泉小学校紹介ページ を更新しました。

 

捜真小学校紹介ページ を更新しました。